名探偵コナン
PR

コナン興行収入予想【100万ドルの五稜星】は150億超えか?歴代ランキングやなぜ人気かも調査!

コナン 興行収入 予想
dai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年4月12日より公開された、『劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星』皆さんは観ましたか?

最高のオープニング成績を叩き出し、劇場版コナンシリーズの歴代最高興行収入ランキングでも少ない、100億越えをすると当初より予想されている『100万ドルの五稜星』ですが、そもそもなぜコナン映画が人気なのかも気になるところですよね。

そこで今回は、コナン興行収入予想【100万ドルの五稜星】は150億超えか?歴代ランキングやなぜ人気かについても調査、紹介していきたいと思います!

アドセンス

コナン【100万ドルの五稜星】興行収入予想は150億超えか?

『劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星』の興行収入は150億を超える可能性は高いと予想します。

100億円どころか、150億円超えは凄いけど、まだ4月12日から1ヶ月も経っていないのに何でわかるの?

現在発表されている興行収入の額や、初動がどうだったのかを調べることで、今後の興行収入がどのようになるのか予想していきたいと思います。

興行収入初動3日と10日で前作との比較も!

『劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星』の初日から(4月12日~)3日間で、観客動員220万人、興行収入33億円を突破しており、公開10日で興行収入65億円突破!

これはシリーズ歴代No. 1ヒット作「黒鉄の魚影」を超えるヒットスタートなんですよ。

「黒鉄の魚影」も凄い人気だったのに、それ以上のスタートって凄い勢いだね。

因みにシリーズ最高のスタートと言われた「名探偵コナン 黒鉄の魚影」が初日3日間で興行収入31億円なんだよ。

「名探偵コナン 黒鉄の魚影」が公開10日間で58.6億円だったので、『100万ドルの五稜星』が、いかに凄い勢いで興行収入を伸ばしているのかがわかりますよね。

興行収入は初動1か月でわかる?

名探偵コナンの劇場版は、初動の1カ月で映画の興行収入はほぼ決まります

何で初動1か月で 興行収入がわかるの?

コナンは過去作の興行収入の推移を見ても、最初の1カ月(4週目)でだいたい最終興行収入の8割に到達するため、1カ月の興行収入をみることで、その後の推移は大体予想できてしまうんですよね。

そもそもですが、『100万ドルの五稜星』は公開22日間で興行収入100億円突破してているんですよ!

1か月待たずして100億円突破は凄い快挙だよね。

歴代ランキングやなぜ人気かも調査!

ここまでは、『劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星』の興行収入予想を行ってきましたが、歴代の劇場版シリーズと比べて、なぜ人気があるのか気になるところですよね。

シリーズ歴代No. 1ヒット作は「黒鉄の魚影」だったよね。

ここからは、『劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星』が歴代記録を塗り替えることができるのか、そもそもなぜコナン映画は人気があるのかについて、調査しましたので紹介していきますね。

【100万ドルの五稜星】は歴代記録を塗り替える?

『100万ドルの五稜星』は、過去の歴代シリーズの記録を塗り替えるでしょう。

初動も確かに凄いけど、過去作の興行収入はどの位だったの?

過去の歴代シリーズで最も人気があったのは「名探偵コナン 黒鉄の魚影」で、過去トップ5を表にしてみました。

順位タイトル名興行収入
1名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)136億円
2名探偵コナン ハロウィンの花嫁97.8億円
3名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)93.7億円
4名探偵コナン ゼロの執行人91.8億円
5名探偵コナン 緋色の弾丸76.5億円

どれも凄いけど、「名探偵コナン 黒鉄の魚影」だけは別格だね!

『名探偵コナン100万ドルの五稜星』はこの記録を超えそうっていうんだから凄すぎだよね。

コナン映画はなぜ人気?

興行収入15億から大ヒットと言われる映画業界で、近年100億近いヒットを出して
おり、「ハロウィンの花嫁」ではついに、シリーズ25作目で累計1,000億円を達成するほどの人気映画のコナン。

もちろん人気の理由に、推理が面白いことや、大人から子供まで楽しめることができるということはもちろんですが、近年の劇場版コナンでは、他のアニメ映画との大きな違いとして、「イケメンサブキャラクター」を多用していることが挙げられます。

え、どおいう事?

「ゼロの執行人」での安室透や、『100万ドルの五稜星』でも登場する怪盗キッドに、服部平次、そして最近登場が増えている赤井ファミリーなどの登場により、これまでになかった、女性ファン層を獲得したことが大きな要因ではないかと考えます。

もちろん主人公はコナンなんですが、以前とは違ってコナンともう1人主人公がいる感じで、「イケメンサブキャラクター」をメインにした作品が増えており、それに伴って興行収入も上がっていますよね。

最近のコナン君の映画は女性ファンが増えたことが人気の理由なんだね。

確かに安室さんや、赤井さんが出る映画では、声出し可能な推し活用「応援劇場」があったりするもんね。

まとめ

今回の内容は

  • コナン興行収入予想【100万ドルの五稜星】は150億超えか?
    • 『劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星』の興行収入は150億を超えると予想します。
  • 歴代ランキング
    • 興行収入136億円で黒鉄の魚影が断トツで1位でした。
  • なぜ人気
    • メインのコナン以外に「イケメンサブキャラクター」を登場させることで、女性ファン層の獲得が近年の人気の要因だと考えられます。

以上が今回のまとめです。

興行収入136億円歴代シリーズ1番人気である「黒鉄の魚影」を『100万ドルの五稜星』を超えて、快挙を成し遂げるのか注目ですね。

ついにキッドが150億円の男に!?

ということで今回は、コナン興行収入予想【100万ドルの五稜星】は150億超えか?歴代ランキングやなぜ人気かについて調査、紹介でした!

アドセンス
ABOUT ME
kazu
kazu
家族ファーストがモットーの3児の父親です。 妻は、数秘×マヤ暦鑑定の先生です。
愛知県在住。
ワンちゃん大好き! 現在ラブラドール2頭とポメチー1頭を飼ってます。
ディズニー大好き毎年家族で行ってます。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました