推しの子あかねが嫌いな理由は?なぜ好きなのかも紹介!
最近、実写映画化が決定して更なる盛り上がりをみせている大人気漫画「推しの子」に登場している黒川あかねですが、好きというファンがいる一方で嫌いという声もあることをご存じでしょうか?
黒川あかねはなぜ嫌われているのか、逆に黒川あかねが好きと言われている理由も気になるところですね。
そこで今回は、推しの子あかねが嫌いな理由は?なぜ好きなのかについて調査しましたので紹介していきたいと思います!
ぜひご参考にしてください。
Contents
推しの子あかねが嫌いな理由は?
#推しの子#石見舞菜香
— エウジェニ (@YuinZeiE1168) January 19, 2024
黒川あかね
天使さまですかね?
推しの子見る理由の一つに
黒川あかねを演じる石見さんを
見るからってのが
自分の中ではある。
それぐらい、このイラストって
いいなって思うんだわ。 pic.twitter.com/YhwBBLuFQg
黒川あかねが嫌われている主な理由は、性格の部分です。
嫌われる性格ってどんな性格なのかな?
黒川あかねの性格は、真面目、ぶりっ子、分析能力の高さが主に漫画内で見られましたね。
この中でとくに嫌われている原因になっているのが、ぶりっ子であることと、分析能力の高さが大きな要因になっていると考えられます。
ぶりっ子の部分ってことは、性別によって好きや、嫌いって言われそうだよね。
でも分析能力の高さで嫌われるのはなぜなの?
ぶりっ子の部分は、男性ファンからは可愛いなどと言われる一方で、女性ファンからしたら批判的な意見が多くみられ、同性からしたら男性に媚びを売っているようにみえてしまい、結果として嫌われてしまう要因になっているようですよ。
また、分析能力の高さの部分については、女優の役になりきることに関しては、大いなる力を発揮していますよね。
しかし、アニメ第7話のラストで黒川あかねの分析能力を使い星野アイになりきるのですが、その行動が星野アイファンの方に嫌われる原因になってしまいました。
役になりきる能力の高さが逆に仇になってしまったんだね。
他にも嫌われてしまう要因がありそうだね。
次で見ていきましょう。
あかねは負けヒロインだから?
本日のイラスト投稿❗️
— あいねのAIイラスト部 (@AineAi16952) January 28, 2024
推しの子から黒川あかねで描いてみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
特徴が薄いので、意外と書くの大変かも💦
まだ滲み多いから、修正案件ですね(*´▽`*)#AIイラスト #アニメ #漫画 #推しの子 #黒川あかね pic.twitter.com/Dh9kNsJFAh
黒川あかねが嫌われている別の要因の一つに負けヒロインであることもあります。
なぜ、黒川あかねは負けヒロインになってしまったの?
それは、黒川あかねが出演した番組である、恋愛リアリティーショーでアクアと交際を始めるのですが、黒川あかねのある行動によって別れることになり、負けヒロインとなってしまうんですよね。
別れることになったある行動って何?
その別れる原因となったある行動こそが、黒川あかねの分析能力なんですよね。
星野アイを模倣するための分析の中で、星野アイが結婚して子供がアクアであることを突き詰めるのですが、星野アイを殺すように仕向けた父親に対する復讐にまで気づき、代わりに復讐を肩代わりしようと考えます。
しかし、そのことをアクアに勘ずかれてしまい、別れることになったのですよ。
この行動が、とても重い女性だと思われてしまい嫌われる要因となってしまいました。
分析能力凄すぎない?
アクア嫌いの影響?
推しの子でコスやってみたい娘は
— sharon@ (@_Sharon_02) May 27, 2024
黒川あかねですわね
シンプルでコスプレ感あんまり
ないですが…
とりあえず欲しい物リストに
追加しておこうかしら pic.twitter.com/RLX71uibgN
黒川あかねが嫌いなことと、アクア嫌いとの繋がりは無いと思われます。
そもそもアクアが嫌われている理由は、女性に対して思わせぶりなことをして、利用しているところなんですよね。
付き合っている黒川あかねにGPSをつけたり、目的のために手段を選ばないところが嫌われている要因なんです。
そのため、黒川あかねは真面目で性格が良いイメージがあるのであまり繋がりはないのかなと思います。
確かにアクアと、あかねが嫌われている要因は全く別だね。
推しの子あかねが好きな理由も紹介!
改めて 、東京ブレイドより鞘姫を演じさせて頂きます、黒川あかねです。
— 黒川 あかね (@Oshinoko_Akane) May 26, 2024
あの二人には何があっても絶対負けたくない ─── 絶対、負けない。
推しの子 第2期もお楽しみに。 #推しの子 pic.twitter.com/77bJbib5lF
黒川あかねの事が嫌いという意見がある一方、好きという意見もありますますのでここからは黒川あかねが好きな理由について紹介していきますね。
嫌いな人もいれば、好きな人も沢山いそうだよね。
皆どんなところが好きなのかな?
実は先ほども書いた黒川あかねの真面目、ぶりっ子、分析能力の高さが好きな理由でもあるんですよ。
真面目なところは努力家と評価されており、ぶりっ子な部分は可愛いと言われていて、可愛くて努力家な部分が好きな理由になっているんですよね。
星野アイをまねしたこともその時の話の流れや挿入曲、作画のすごさが印象的で好きになった人もいるみたいですよ。
とらえ方によってこんなにも変わるものなんだね。
あかねの魅力は何?
テカテカ衣装の黒川あかねちゃん その2
— でぃの(DinO)@サブ イラストたまにフィギュア (@DinO_Fig2) May 30, 2024
星型瞳じゃない普通のお顔で。
※リクエスト品
(アニメ見てないため、イメージで作っております) pic.twitter.com/wCGrdj6KOv
黒川あかねの魅力は、ギャップだと考えます。
黒川あかねは、登場時は清楚で真面目な感じでお嬢さまみたいな雰囲気を出していましたが、星野アイ殺害事件の真相や星野アクアの復讐のことを知って闇落ちした感じに豹変したよね。
その清楚な女性から闇落ちをしたギャップが黒川あかねの魅力だと考えられます。
ギャップがあると好きになりやすいですよね。
アクア嫌いな層の支持理由とは?
【推しの子】 Break time collection-黒川あかね-好評稼働中❗️
— もってきーな★浜北鑑定団 (@HamakitaAM) May 29, 2024
【推しの子】から黒川あかねのフィギュアがバンプレストブランド初登場❗️
「今からガチ恋始めます」の衣装で、4月に登場のアクアと一緒に飾れます。
アイをトレースしているシーンを再現できる、表情&リボンパーツ付き❗️#浜北鑑定団 pic.twitter.com/PcGzoQrKgT
アクア嫌いな層の支持理由は、アクアに対する献身的な行動だと考えます。
黒川あかねは、星野アクアの復讐のことに気ずいてしまいましたよね。
そこで、黒川あかねはアクアの復讐を代わりに行おうとしますが、アクアは黒川あかねにつけていたGPSで先回りをして阻止し、その時に黒川あかねとアクアの交際は終了しました。
アクアに対して尽くしたことが支持されている理由になっているんだね。
まとめ
黒川あかね #推しの子 pic.twitter.com/BpC3Shgu86
— ねぎまぷりん🎨C104(月)東 q16ab (@negimapurinn) July 3, 2024
今回のまとめとしては、
- 推しの子あかねが嫌いな理由は?
- ぶりっ子してる感じが男性に媚び売ってる感じにとらえられて嫌いな理由になっていた。
- 推しの子あかねが好きな理由は?
- 努力家で可愛い女性などが好きな理由になっています。
推しの子の黒川あかねがなぜ嫌われていたり、逆に好かれている理由に少し驚きでしたね。
ということで今回は、推しの子あかねが嫌いな理由は?なぜ好きなのかも調査、紹介でした。
この記事で少しでも知るきっかけになれば幸いです。